ロシア 長谷川幸洋氏、追い込まれたプーチンが ついに「核の先制使用」に踏み切るかもしれない…! ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が「核の先制不使用ドクトリン」を見直す可能性を示唆した。 2022.12.16 ロシア政治
政治 長谷川幸洋氏、財務省の〝策謀〟暴く! 岸田首相の防衛費増税1兆円強、2%の算定基準を「22年」に固定する小細工 日本を取り巻く安全保障環境の悪化を受けて、岸田文雄首相は8日、官邸で開いた政府与党政策懇談会で、来年度以降5年間の防衛力整備に関する総経費について総額約43兆円を確保することと合わせ、27年度以降の毎年度約4兆円の財源確保が必要になるとして、うち1兆円強を増税で賄う方針を表明した。 2022.12.11 政治
アメリカ 長谷川幸洋氏、米中がウラで結んだ「極秘合意」 ウクライナをめぐるその「ヤバすぎる内容」 ウクライナの戦争でロシアの核使用を抑え込むために、米国と中国が「秘密合意」を結んでいた。 2022.12.02 アメリカロシア中国政治
アメリカ 長谷川幸洋氏、「プーチンと交渉せよ」…ここにきて米国が ウクライナを「裏切る」かもしれない 米国のウクライナ支援は「和平交渉路線」に変わったのではないか。 2022.11.26 アメリカロシア政治
中国 長谷川幸洋氏、中国が世界各国に設置「非公式警察」問題 自民の現職議員が「役職就任」の衝撃 女性役員とも親密 ここまで侵食されていたのか 中国が、日本を含む世界各国に警察の拠点を設置していた問題は、世界で波紋を広げている。 2022.11.20 中国政治
中国 長谷川幸洋氏、大手マスコミが報じない 日本国内に潜む「中国警察」のヤバすぎる実態 中国共産党が日本を含む世界の30カ国に、相手国の同意なしに警察の出先機関を置いていた問題で、米国や欧州など各国政府が相次いで調査に動き出した。 2022.11.18 中国政治
中国 長谷川幸洋氏、日中首脳会談 日本から頼んで行う必要あるのか? 岸田文雄首相は11日、カンボジアで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議と、インドネシアで開かれる20カ国・地域首脳会議(G20サミット)、タイでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に参加するため、日本を出発する。 2022.11.13 中国政治