アメリカ 我那覇真子氏、国内メディアに取り上げられる 米東部時間1月12日午後、米国でこのところ視聴率を上げているエポックタイムズが、フリーで活動する日本人の女性ジャーナリスト、我那覇真子氏のインタビューを配信した。 2021.01.14 アメリカ政治沖縄
政治 石平さん、沖縄県民投票の不完全さを問う 辺野古埋め立ての賛否を問う沖縄県民投票は反対多数となった。しかしこの県民投票自体は不完全なものだ。埋め立ては普天間基地の移設のためだから、本来、「普天間基地から移設すべきどうか」も一緒に問わなければならない。辺野古埋め立て反対だけでは逆に、... 2019.02.25 政治沖縄
アメリカ 高橋洋一氏、珊瑚のための反対は中国利する 環境保護と両立する基地移設 民主党政権も選択肢は辺野古…反対行動は中国利する結果に 米軍普天間飛行場の辺野古移設問題が依然としてくすぶっている。安倍晋三首相が6日のNHK「日曜討論」で、「土砂を投入していくに当たってですね、あそこのサンゴに... 2019.01.17 アメリカ政治沖縄
政治 玉城知事、沖縄県民投票で危機感 地元・宜野湾も執行拒否=沖縄県民投票、玉城知事危機感 沖縄県宜野湾市の松川正則市長は25日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設の賛否を問う県民投票(来年2月24日実施)の事務を行わない方針を表明した。県民投票不参加を首長が明言した市町村は宮... 2018.12.26 政治沖縄
政治 日本政府、沖縄の市町村に交付金を払い始める 政府、沖縄県を通さない交付金を新設 直接市町村に配分 県の自主性を弱める懸念 【東京】政府が2019年度の沖縄関係予算案に、沖縄振興一括交付金の補完を名目にした「沖縄振興特定事業推進費」を盛り込むことが20日、分かった。事業費は30億円。関... 2018.12.21 政治沖縄
政治 安倍首相、デニー玉城と会談。辺野古方針変えず 首相、辺野古への移設方針変えず沖縄知事との会談で安倍晋三首相と玉城デニー沖縄県知事は12日、首相官邸で会談した。首相は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に関し「これまで進めてきた政府の立場は変わらない」と述べ、移設計画を推進... 2018.10.12 政治沖縄
政治 沖縄那覇市役所、米軍の助けがなかったことにする 那覇市役所の広報はなぜ、この画像を那覇市民に見せないのだろう?大綱を作る米軍関係者と城間市長の交流が知られることは何か不都合なことがあるのだろうか?沖縄は既に中共のような情報統制下にあるのではないか?pic.twitter.com/MRhv... 2018.10.08 政治沖縄