岸田首相、年内にも内閣再改造検討 閣僚相次ぎ辞任で政権浮揚狙う
岸田文雄首相は内閣改造・自民党役員人事を行う検討に入った。当初予算案編成後の12月末から2023年1月の通常国会召集までの間での実施を視野に入れている。寺田稔総務相の更迭をはじめ閣僚辞任が相次ぐ状況の中、通常国会に向けて体制の刷新で政権浮揚を図る狙いがある。首相は今後の臨時国会の状況などを踏まえて人事を断行するかどうかを判断する。(引用ここまで)

岸田首相、年内にも内閣再改造検討 閣僚相次ぎ辞任で政権浮揚狙う | 毎日新聞
岸田文雄首相は内閣改造・自民党役員人事を行う検討に入った。当初予算案編成後の12月末から2023年1月の通常国会召集までの間での実施を視野に入れている。寺田稔総務相の更迭をはじめ閣僚辞任が相次ぐ状況の中、通常国会に向けて体制の刷新で政権浮揚を図る狙いがある。首相は今後の臨時国会の状況などを踏まえて
松野官房長官「検討の事実ない」 内閣改造・党役員人事
松野博一官房長官は22日午前の記者会見で、岸田文雄首相が年末から年明けの間に内閣改造と自民党役員人事を行う検討に入ったとの一部報道について「内閣改造などが検討されている事実はない」と否定した。

松野官房長官「検討の事実ない」 内閣改造・党役員人事
松野博一官房長官は22日午前の記者会見で、岸田文雄首相が年末から年明けの間に内閣改造と自民党役員人事を行う検討に入ったとの一部報道について「内閣改造などが検討…
内閣改造?と思ってネットを調べてみた。
さすがは毎日新聞。
あっという間に松野官房長官に否定された。
実際こういう「スクープ」にどれほど意味があるのか。
そもそも毎日新聞ではスクープが仮に本当だったとして誰も騒がない。
なぜなら誰も読んでいないからだ。
社内的に何か違いでもあるのだろうか。
全く意味がわからない。
きっと「スクープ」と打ちたかったのだろう。