今度は自転車で転倒、バイデン大統領の「再出馬」意向に支持者も懸念
度重なる失言と事故、覆い隠せない「衰え」
バイデン米大統領の台湾防衛「失言」について前回の当コラム(「1日で『台湾防衛』発言撤回、バイデン氏の大統領『適性』につきまとう不安」)で詳しく報告したが、その後さらに同大統領は、基本的な執務能力が疑われるような失言と事故を起こした。
バイデン大統領は、米国の国家元首、米軍の最高司令官としての任務遂行能力への不審を招く言動を繰り返しており、その結果、バイデン支持の識者たちの間でも同大統領の再選への試みに深刻な懸念が表明されるようになった。
経済認識に大きな誤り
第1の出来事は6月16日、ホワイトハウス内でAP通信記者のインタビューに応じた際の失言である。
バイデン大統領は側近からの助言により、記者側からの自由な質問には基本的には応じないという非公式方針を保ってきた。バイデン政権の高官たちが同大統領の失言や放言を恐れて、公式発言は事前に準備した草稿や台本に沿うこと求めたのだ。(引用ここまで)

バイデンが大統領なのだから仕方ない。
一応国民が選んだことになっているからだ。
大統領に色々指示を出したとして、ボケているのだから仕方がない。
今さっき話していたことをすっかり忘れているのだ。
だから記者には自由な発言を許さない。
大統領が何を言い出すかわからないからだ。
中間選挙に向けてアメリカではレッド・ウェーブが始まっているという。
だがもう遅い。
この4年間でアメリカはどれほど重大なものを失うのだろう。
古森義久氏、1日で「台湾防衛」発言撤回 バイデン氏の大統領「適性」につきまとう不安
古森義久氏、「ロシア国内で反戦運動」「クーデターの動きあり」は本当か?
古森義久氏、プーチンを見習う習近平 台湾侵攻では最初から「核威嚇」か
古森義久氏、トランプ氏「ロシア疑惑」に新事実 クリントン氏は偽情報拡散を承認していた
古森義久氏、バイデン政権の「偽情報」対策組織 責任者に任命された人物の偽れない過去
古森義久氏、今も消えないトランプ氏の岩盤支持層 “敵陣”が人気の秘密を解明へ
古森義久氏、メディア・政界に波紋 マスク氏のツイッター買収に「民主党陣営」が大反発