キングコング西野さんのマネをして、「百田君の運転する車の助手席に乗る権利」を1000円で販売したら、10人くらい応募があるかな😅
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
マーラーは嫌いやから、あかん! https://t.co/NaDJCHB9tM
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
運転はわしや! https://t.co/DoTkfgxh5b
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
それはわからんよ。
わしも運転には自信がある! https://t.co/B5TlOjfdcN— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
2人とも落ち着いてください😊 https://t.co/f97R0Ggm1f
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
さらさちこさんもまるかめさんも、落ち着いて。
機会があれば乗ってください😊 https://t.co/EZN9ICrvbZ— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
迷わず、ロータスに乗ってください。
どうぞ https://t.co/zC693rSLK4— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
ブルックナー8番なら、よかったのに😅
長いだけなら、「ニーベルンクの指環」。休憩なしに聴いても13時間です。 https://t.co/d9dprIpYEw— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
殺されます😣 https://t.co/AmzUdLWI08
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
たしかに後部座席は素晴らしいです!
後部座席でリクライニングできて、足も伸ばせて、背中もマッサージできるオプションがありましたが、付けませんでした。
後ろに座る奴が運転手のワシより快適なのは許せん!という理由からです😅 https://t.co/fD4YfahgjF— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
どうぞ、ロータスに。 https://t.co/L9sHH8wLHk
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
それもAさんの本の手伝いをどうぞ。 https://t.co/1ZOKn6Bss1
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
ベンツ買ったらビジネス右翼ですか。
なら、私は20年以上前から、ずっとビジネス右翼ですね。 https://t.co/tA3Bmx6w0S— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
いや、たしか運転席には、リラクゼーション機能はあったような。 https://t.co/NxLZMJpbsp
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
わざわざ、やめとくとのリプありがとう。
あなたなら、たとえ100万円積まれても、お断りです! https://t.co/6V3yFiMALC pic.twitter.com/4CI2hDIN7q— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
じゃあ、私のフォローするのは無駄じゃない?
ブロックしといてあげるね。 https://t.co/z9Bu4rzh2f— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
私のTwitterは万能ではないのですよ。 https://t.co/fTe88nxIue
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
私がなぜマーラーに魅力を感じないかは、拙著『クラシック天才たちの到達点』に書きました。 https://t.co/bb4c89RcGh
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
140字で答えられるはずはないです。
クラシック音楽について書いた拙著に、新約聖書のマタイの福音書を音楽劇にした「マタイ受難曲」について書いています。
興味があるなら、読んでください。 https://t.co/Bc9cF1Fad5— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
プロの演奏家だったのですね!
失礼なリプを送って申し訳ない!
でも、マーラーに魅力を感じないのは事実です。
同時代のR・シュトラウスは大好きです!交響詩もオペラも。 https://t.co/K8aWut46a9— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 24, 2021
すみません。
では、あなたも私のツイートを見ないでください。
それと、私にリプライ送らないでください。あなたのリプライには興味ないので。 https://t.co/9o7T0UXX1G— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
すみませんね。
そんなに金の話ばかりしていますか。 https://t.co/hmz0iyeRDa— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
大丈夫。君を乗せることはないから。 https://t.co/Uf5eYvLcsN
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
好きでいいなら、ほっといてよ。 https://t.co/aCkGjwebns
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
あはは、私がベンツの新型Sクラスに乗り換えるというツイートすると、早速これですか。 https://t.co/jGjhDboEGv
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
新型Sクラスは、ボタン一つで、車が勝手に駐車スペースに入ってくれます。
コンピューターと360°カメラと自動ブレーキで、おそらく人間よりもずっと上手く車庫入れや駐車ができます。注意力と集中力が衰えた前期高齢者には至れり尽くせりの車です。
また、自慢と言われるかな😅 https://t.co/ociPDhoV9Y— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
あはは。ベンツオーナーたちの反発を恐れて、書き直したのですね。
せこい!せこずぎる! https://t.co/UeRBQT7pkb— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
私がベンツの新型Sクラスを買うとツイートしていると、上念司氏が「ベンツに乗る奴は嫌な奴」という外国の記事を紹介するツイートをしていたらしい😅
反応し過ぎやろ^^— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
これは日本の法律ではできないやろ!
できたとしても、やる気は起こらんな。
けど…ここまでできるんや😅https://t.co/3eOuJkQgJu— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
毎日こんなリプを送ってくる人が大勢いる。
こういう人は身の回りのものはすべて国産なのかな。
そこまで国産にこだわるなら、ツイッターなんかせずに、ミクシーでもやればいいのにと思う。 https://t.co/osyROkJ3UQ— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
真相をしっかりと調べてほしいね。
他に何か? https://t.co/dHDt3RGr65— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
ですね。それが彼の長年の主張でしたね。
でも、人はコスパでは生きていないということを知らないのでしょうね。 https://t.co/LRx4wzY95W— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
だから何なの?
君がもしいい人ならウマが合わないのはちょっと問題だけど、君がよくない人なら逆にいいよね。 https://t.co/U9rM0kKx5Z— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
EもSも乗ってきました。
それで決めたのだから、ほっといて。 https://t.co/3FrPtvFw6J— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
嫌なことを言う人間をなんでTwitterの中で大事にせなあかんの?
君に人生の忠告なんか求めていないよ。 https://t.co/YbMhpwrvV5— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
何乗ってもええやんか。
なんで、君が私の乗る車を決めるの?
君は私の何なの? https://t.co/VEEUcgzt0k— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
そうやねん。
なんで他人に、これを買え!と言うのか意味不明。 https://t.co/QQkJPdm7bb— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
ベンツにも前からあったよ。
どっちが先かは知らん。そんなことどうでもいいから。 https://t.co/xad8JV5zqp— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
「素晴らしいクルマ」という理由を除いたのは、なぜ? https://t.co/AZVQc6Uy9Q
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
ベンツ新型Sクラスを買うとツイートしただけで、「ビジネス保守」「愛国者じゃない」「金持ち自慢するな!」とか言う人が山のように出てくる。
ベンツは大衆車とまでは言わないが、大富豪や王侯貴族の乗るクルマではない。あくまで実用に徹した自動車である。例えればモンブランの万年筆のようなもの。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
君が乗ればいい。 https://t.co/Afjeu59cpk
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
と言いながら、私が愛用してるペンはペリカンなんだけど😅 https://t.co/nLjtzmqhSs
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
1950年代のペリカン400です。トートイスの柄です。 https://t.co/GEJLRz62Hc
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
私も1990年代のW140(S600L)がとてもお気に入りで、長く乗っていましたが、さすがに全てが時代遅れとなり、3年前に廃車にしました。
今、乗ってるのは亡くなった叔父の形見のベンツEクラスです。
今回、久しぶりに新車を買います。多分、年齢からいって、最後のクルマかな。 https://t.co/HusvslUEh0— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
ありがとうございます😊 https://t.co/ivNPIw1wDV
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
それあかんやん!
ちなみにボールペンは三菱のジェットストリームが最高です! https://t.co/ALwpjIZhSu— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
もうええから。
しつこすぎます。 https://t.co/HEZW7xoRxY— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
私は自分で運転したいのです。 https://t.co/gSArPL1oHJ
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
なるほど。
ツイートする前に、その品がすべての人が買えるかどうかを判断してからにしろと、あなたは言うのですね。
Twitterて、いろいろややこしいのですね。
とりあえず、あなたは私のツイートを見ないことを勧めます。 https://t.co/ywas4x7JyW— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
私に言ってます? https://t.co/x2cuhaaQP6
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
あなたの友人や親戚に、ベンツに乗ってる人はいないの? https://t.co/IgaGez0l4w
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
それ、ヤナセの悪口? https://t.co/PxePYGHILE
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
要するに、黙ってろ!ということやね。 https://t.co/G41DMrjz2c
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
マイバッハはさすがに自分で運転するクルマじゃない😅 https://t.co/TbdvUky2Vg
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
「国産買え!」「ビジネス保守」というリプが減ったと思ったら、「黙って買え!」というリプライが多くなった。 https://t.co/T7EvxovBnv
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
新型Sクラスは、運転中にドライバーが居眠りしたり気を失ったりして、ハンドル操作をしなくなると、車がゆっくりと減速して停車するようです(勝手に車線は変更しないようになっていて、また自動ブレーキがあるので前の車には追突しないようになっています)。
そういう安全性能もあります。 https://t.co/8F387zYGlR— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
ちなみに、今はヤクザはクルマは買えないんじゃなかったかな?
ベンツを買う時、反社ではないというところにサインさせられました。 https://t.co/FLR0Gg5XqC— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
また、黙って買え、か。 https://t.co/TEagwwLLWA
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
たまたまのはずないやん😅 https://t.co/8F1AVP3wW0
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
必死で広告入れてるんでしょう😅 https://t.co/XxBRwqfE1b
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
もちろん現行のM400も素晴らしいと思いますが、1950〜60年代のものは、とてもカッコいいですよ。
茶色っぽいトートイスは実に渋いです。 https://t.co/8TrP8ysZLN— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
クジラと言われたW140のS600L(ロングボディ)の全長は5220ミリ。
新型Sクラス、W223はショートボディでも5210ミリ。ロングボディのAMGラインは5320ミリ。
巨大化しています😅 https://t.co/y1v3y84yY5— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
なら、私にも黙っておいてくれない?
あなたのあ母さんは、他人に余計な口出しをすることを推奨しているのですか? https://t.co/jZcCdsblx3— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
違うと思いますよ。
勝手に入れるのもあれば、自分で入れるのもあったように思います。 https://t.co/7QqL1B12iL— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
わたしもあなたのようなツイートはしない。 https://t.co/JGk2Z1MY7a
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
言ってしまったものはしかたないやろ。
文句言ってくる人には応戦するだけ。 https://t.co/aYS3fhRC2Y— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
言うとくけど、売り上げ激減は私も同じ。
去年一年間で、キャンセルになった講演が2000万円以上。それに、2度の緊急事態宣言で、書店もテナントビルの関係で休業や時短営業やらで、書籍の売り上げもかなり減っています。
大東亜戦争中の「贅沢は敵だ!」という隣組的な糾弾はやめませんか。 https://t.co/JGk2Z1MY7a— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
わかりました。 https://t.co/oE3BnofGLx
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
実際、後ろに乗るなら、アルファードの方が乗り降りも含めて楽です。 https://t.co/Lw0VBzMMtE
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
あなたを面白がらせるためにクルマを買うんじゃないので。 https://t.co/hEKAFzbYhl
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
すみませんね。
どうぞ、黙ってフォローを外してください。
なぜ、わざわざ嫌味を言うのですか?
私があなたに何か失礼なことを言いましたか? https://t.co/F1CwZlWk28— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
それ、後で書き直したものです。
想像ですが、最初、記事のタイトルだけ見て喜んでツイートしたものの、記事をしっかり読んだか、誰かに指摘されたかして、まずいと思って書き直したのでしょう。
知らんけど。 https://t.co/8MKUlBCWB6— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
私自身は1950年代のペリカンを愛用しています。 https://t.co/9pcE1uenPI
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
現行のCクラスはめちゃくちゃいい車です!!
新型Cはさらにそれを上回るでしょう。
私はベンツの営業マンじゃないですけどね。 https://t.co/9AnrLEBueJ— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
いや、本音を言えば半分後悔しているので、何とか悪い買い物ではなかったと思い込もうとしているところです。
嫁さんに「ショートボディでええやん」と言われて一旦は契約したショートボディを解約してロングボディにしてしまったのです😖
でも、やっぱりショートで十分やったかと後悔し始めています😔 https://t.co/P5xcf8L2dj— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
「Sクラスに乗るならロングやろ!」というバカな思い込みがあったのかもしれません😖
実用性を考えれば、ショートボディで十分でした。まだまだ若い。反省です。 https://t.co/drboZlZQGc— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
あはは。
ありがとうです^^ https://t.co/v6eE8CAKqK— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
法的には大いに問題です。
どう対処しようか考えているところですが、ことを大きくして相手の売名に利用されるのも嫌だし、難しいところです😅 https://t.co/D6efIoU0K5— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
マツダいいですよ。
嫁さんと息子はデミオに乗っています^^
ベンツのAクラスを勧めても、頑強にデミオに乗り続けています^^; https://t.co/Z1xJ0jywFY— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
まさにそう!
11月の初め、ツイッターでアカウント停止や広告剝がしの嵐が吹きました。
その嵐を避けて安全策を取った者と、嵐を恐れずに向かっていった者に分かれました。
結果は、前者の再生回数が激減し、後者の再生回数が激増しました。
まさに運命とは性格なり。 https://t.co/3FGYrSR65J— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
ちょっとした豆知識。
ディーゼルエンジンに使用する軽油は、実は灯油とほぼ同じ。しかし値段は税金が入っていない灯油の方が安い。
それでたまにトラック運転手が燃料代を安くしようとして、灯油を入れるが、これは実は犯罪。
刑法的には「脱税」に当たります😅
皆さん、やらないようにね。 https://t.co/VuFgcqVZ22— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
いや、詳しくは語れないですが、定款違反なのです。
だから裁判すれば間違いなく勝てますが、裁判費用をクラウドファンディングで集めたり、Youtubeで話題にして再生回数を稼がれたりするのも不愉快だなあと思って😅 https://t.co/stt0hj3cLt— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
あなたは、そばを注文した見知らぬ客に、なぜうどんにしなかったのかと聞きますか? https://t.co/HauMmbvrdN
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
どんな車でも、オーナーが愛情を持てば、素敵な車になります。車はとても魅力的な道具です。 https://t.co/dl73IJnsPT
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
嬉しい話ですね。
クルマの話はもうやめようと思ってるのですが、次から次へと「国産車を買え」とか「ベンツのどこがいい」とか言ってくる人がいるので、つい。
〇念氏などは「ベンツに乗ってる奴は嫌な奴」とかいう記事を紹介していると聞いて、ベンツの名誉のためにムキになってしまいました。 https://t.co/SdbIdG2aba— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
私は今乗ってるクルマは2年以上一度も洗ってないです。
ごめん、クルマよ!
明日、洗車してもらう! https://t.co/DKL8gw4OKn— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
知らんがな、です😅 https://t.co/EOLnaXAmNe
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) February 25, 2021
百田尚樹さん、あと何年生きるかわかりませんが日本のためになる生き方をしたい
百田尚樹さん、来週こそ「百田尚樹チャンネル」で津田大介を取り上げる