私と上念司氏がツイッター上でやりあっている時、彼がアップした動画ですね。
まあ、タイミング的に、多くの人が「百田尚樹」のことだと錯覚したとしても不思議はないですね。
それを意図してやったとは言いたくはありませんが、「井上ひさし」の話はあまりにも唐突で不自然ですよね。 https://t.co/CXpagwZQPw— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 10, 2021
まあ、再生回数は「金(かね)」ですからね。 https://t.co/wbKqn8ZHf4
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 10, 2021
いや、あなたのせいではありません。
そういう誤解を招くようなサムネイルです。
サムネイルを作った本人が、それを意図していたかどうかは知りませんが。 https://t.co/efRl43Fu2x— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 10, 2021
上念司氏を「虎ノ門ニュース」火曜日のゲストに呼んだのは私です。
その後、彼を同番組の準レギュラーに推薦しました。
その後、彼を水曜日のレギュラーに推薦しました。
ちなみにKAZUYA氏を同番組に出演させたのも私です。
二人を評価していたからで、チャンスをあげたいと思ったからです。 https://t.co/2TLglv90Jl— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 10, 2021
そうでしたね。
その時もノーギャラで応援しました。 https://t.co/zwqrljxx1a— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 10, 2021
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 10, 2021
YouTubeの一人語りは慣れていても、トークの素人だったのでね。
それに某議員の熱狂的ファンから守ってやらないといけないと思っていたから、彼のボロとか失言が出ないように気を遣いました。
あの日は珍しくわざわざ台本を作って臨みました。 https://t.co/mmMfTU9kXl— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 10, 2021
知らんがな https://t.co/m8VTY5cs7V
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 10, 2021
なるほど。「虎ノ門ニュース」になんか出なくても、既に俺は大物で十分稼いでいたというのですね。
立派なものです。むしろこちらが感謝ですね。 https://t.co/p9a2DcdBS7— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 10, 2021
本日11日の「百田尚樹チャンネル」(20~22時)は、久しぶりにゲストなしです。個人的なここだけの話をいろいろとやります。皆さんの質問にもお答えします。
津田大介氏に訴えられた裁判の内容についても話します。
尚、彼は私だけでなく「虎ノ門ニュース」も訴えています😅https://t.co/4slLvEePOu— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
何の実績も業績もないのに、ネットを利用して有名になっていっぱしの「言論人」気取りの人間が、リベラル界にも保守界にも大勢いる。
本当は自分には何もないという自覚(コンプレックス)の裏返しなのか、そういう連中は、批判されると、しばしば異常なまでの攻撃性を発揮する。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
あはは、すごいこと書いてるね。
それくらい、彼にとっては、私の言うことが我慢ならなかったのでしょうね。
でも、ツイート内容が異様ですよね。 https://t.co/MVjOtpBwsG— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
最初から、左右どちらにもいるって書いてるやん😅 https://t.co/shz4CaqXaC
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
その執念はなかなかすごいです😊 https://t.co/MBgG3YoYVt
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
そんなお祭りがあるのですね😊 https://t.co/knguEyyKQZ
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
私はYouTubeの「百田尚樹チャンネル」には広告を一切付けてないので、収入はゼロだが、あれ、広告を付けると、結構な収入になるんだよね。
月に何百万か再生回数があると、それだけで若いサラリーマンの年収くらいになるとか。
そりゃ、目の色も変わるわな😅— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
11月の米大統領選直後の数日間、「選挙不正だ」「バイデンは怪しい」と主張したYouTube動画の多くが、広告剝がしにあった。それで収入減を恐れた何人かは主張を変えた(その後、広告剝がしは緩和)。
皮肉なことに、広告剝がしを恐れずに一貫してトランプ支持を訴えた動画の再生回数が飛躍的に伸びた。 https://t.co/zIS0IqOTSN— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
トランプ支持者の多くが本当に怒っているのは、明白な不正があったにもかかわらず、それらが糾弾されていないことだ。
正々堂々と公正な選挙で負けたなら、トランプ支持者も黙って認めるよ。バイデン支持者はそれを理解していない。 https://t.co/LMfb5MXHyC— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
YouTubeで金を稼ぐことを主たる収入源としているのは悪いことではないし、責められることでもない。それは正当な金儲けである。
ただ、再生回数を稼ぎたいために、他者を誹謗したり、揶揄したり、あるいはそれをほのめかした動画を繰り返しアップするのは、恥ずべきことと思う。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
さあ…。
それまで一度も絡んだこともなかったのですが😅 https://t.co/npVePafvcB— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
まいどあり〜 https://t.co/rPpkXXD03u
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
私は朝日新聞はじめ各大手新聞、全国の地方新聞にもしょっちゅう悪口を書かれています。
更に韓国の東亜日報、中国の環球時報にも何度も糾弾されています。
アメリカの駐日大使や国務省からも名指しで批判されています。
野党政治家、大学教授、弁護士、コメンテーターからは日常的にやられています😅 https://t.co/KG9YWGiJKS— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
でしょ!
ここまで多くのメディアに叩かれたなら、絶対に売れる本を書いてやる!と意地になって頑張ってきた結果です。
でも、実はここだけの話、保守言論人たちの嫉妬とやっかみもなかなかのものです😅
来月、前期高齢者になるので、そろそろ引退しようかと😊 https://t.co/HtkVCuzXOt— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
いやいや、若いころから、女性にはまるでモテなかったです😖 https://t.co/thROKEmE1W
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
そんなん敵のうちに入れてないです😅
半分くらいは名前しか知らないし。 https://t.co/fAaClk84v1— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
惚れたらあかんで。 https://t.co/Qj7rYNv6do
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
いやいや、今も昔もモテません。
私をいいと言ってくれたのは、嫁さんだけです😣 https://t.co/L7hLKILY0E— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) January 11, 2021
百田尚樹さん、トランプが敗北すれば愚か者で臆病者 そんな男ではないと信じている
百田尚樹さん、偽善者が大嫌い!いかにもカッコいいことを言う奴も大嫌い!
百田尚樹さん、「百田尚樹チャンネル」は前回に勝るとも劣らない神回やったと思う
百田尚樹さん、とってつけたように「トランプを応援してますけどね」と言うクズがいるが気持ち悪くてたまらない
百田尚樹さん、バイデンが大統領になるなんて言ってる著名人は全員がバカか隠れ左翼