【ニュースの核心】「表現の不自由展」に見る左派マスコミのご都合主義とダブスタぶり 「校正した原稿を事前に見せよ」これが事前検閲でなくて何なのか
天皇陛下が世界に即位を宣言された「即位礼正殿の儀」が22日、皇居で執り行われた。各国から国家元首を含む約2000人の賓客が訪日し、式典に参列した。日本国として、誠にめでたい一日だった。
21発の礼砲が鳴り響いたときには、それまで降りしきっていた雨がやみ、空に虹がかかった。天も陛下の即位を祝ってくれたかのようだ。
ちなみに、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相が羽田空港に到着し、タラップを降りるときは、強風で手にした傘の骨が折れるほどだった。実に不思議とはいえ、さもありなん、とも思う。
さて、この慶事に水を差した人物がいる。愛知県の大村秀章知事である。(引用ここまで)

【ニュースの核心】「表現の不自由展」に見る左派マスコミのご都合主義とダブスタぶり 「校正した原稿を事前に見せよ」これが事前検閲でなくて何なのか
天皇陛下が世界に即位を宣言された「即位礼正殿の儀」が22日、皇居で執り行われた。各国から国家元首を含む約2000人の賓客が訪日し、式典に参列した。日本国として、…
あいちトリエンナーレは左派の醜さが溢れた凄まじい展覧会だった。
大村知事の狂ったような行動の数々はもう忘れられないだろう。
左派は要するに北朝鮮のようにこの国を変えていきたいのか。
そう思っても仕方ないような展覧会である。
津田と東の二人も罪深いと言える。
津田は左派の潤沢な資金で今ごろホクホクらしいが、今回の騒動で皆がつけたイメージは最悪だ。
左派マスコミはもう自分たちの命がわずかしか残っていない事をどう考えているのか。
全世界的に左派は支持が急落しており、左派マスコミも新聞テレビをはじめとして総崩れの状況だ。
国民の敵朝日新聞や毎日新聞、記事内で話題の中日新聞など、見るも無惨な有様だ。
そんなメディア・マスコミはどこを目指しているのか。
自らの醜さをこれからもますます強めていくのだろうか。
動画が大量になってきたので3つに分けました。
ようこそ日本へ
外国人の日本訪問動画です。
健康について日々思う事を。
絶望的に掃除が苦手な男が掃除を勉強します。
一人暮らしの料理の助けに。
学習のお手伝いに。
お暇なら覗いてみてくださいね