ありえない https://t.co/f1OrWsjlep
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 12, 2019
マンガと比べられても…
それに「シチュエーション」と「青春」もちゃんと書けないような人に言われても…😅 https://t.co/MyA3DFO426— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 12, 2019
心配するな。ブロックしておいてやるから。 https://t.co/UoZ8rXGeMO
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 12, 2019
あはは。
自分の敵は助けたくないのでしょう。
たいした知事です。 https://t.co/GeOkZevlnT— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 12, 2019
深田氏の文章はツッコミどころ満載ですが、今はやめておきます。 https://t.co/PxtpIakTm0
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
それを言うなら杉田議員に言うべきでは。
私はこれまで彼女に対する批判は抑えてきました。しかし今回、彼女は勉強会に来た6人の講師の中で八幡氏の名前だけを挙げ、また私の本の表紙デザインまでパクった中傷本をこれみよがしにアップしました。
私は売られたケンカを買ったまで。 https://t.co/wn1pbqK0BL— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
私は保守団結には興味もありませんが、敢えて自分からそれを壊しにはいきません。
繰り返しますが、何もアクションを起こしていない私に対して、杉田議員が挑発してきたのです。
私に大義がないとおっしゃるなら、杉田議員に言うべきではないですか。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
当日、その勉強会に出席した某議員は、八幡氏の講義に「?」となったそうです。私もその講義内容を聞いて呆れました。
そんな八幡氏の名前をわざわざ挙げ(当日6人の講師)、その本を堂々とアップするのは、明らかに私に対する挑発です。
彼女が私を挑発する理由は知りませんが、私は受けて立ちます。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
ご理解、ありがとう。 https://t.co/wqRQMSYzFw
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
しかも、その写真を堂々とアップして、勉強になった、とまで言われては、こちらもやるしかないですからね。
台風の復旧がひと段落したら、やりますよ。 https://t.co/6L1xaondnC— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
なんで、そんなとこに行かなあかんねん! https://t.co/GOx3KEp2tk
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
なんで君に悪意がないってわかるんや!
黙ってろ! https://t.co/JX8dnXgItZ— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
そうしていただけると、ありがたいです。
さきほど、「それを言うなら杉田議員にでは」と言いましたが、それは言葉の綾で、別に、はすみさんから杉田議員に何かおっしゃる必要もありません。 https://t.co/sdwyEq3chm— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
聞けば、八幡氏は勉強会の始まる前に、議員たちの机の上に、私の中傷本を一冊ずつ置いていたらしい。出席者の人数以上の本を持ってきたという。
この人、こうやって方々で自分の本をばらまいているようです。
すると今回の杉田議員のように、ツイッターでアップしてくれるバカがたまに現れる。 https://t.co/baLdoMN1fg— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
何が言いたいの?
第三者がしたり顔で、「落ち着いて」とか、どういうつもりや!
何の事情も知らず、また私と杉田議員に関係ない人物なら黙ってろと言いたい。
君が私を裸の王様と見てるなら、黙って消えろよ。なんでリプを送る?
ブロックしとくよ。 https://t.co/tf07QXQLpo— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
私は別にかまいません。
ただ、そのきっかけを作ったのは杉田議員です。それを忘れないでほしい。 https://t.co/LxpgpA08ih— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
あとからあとからブロック志願者が現れるから大変や。 https://t.co/8R8IXboNF4
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
君を恥ずかしい思いにさせたくないから、ブロックしといてあげるね。 https://t.co/05KMTI2kVQ
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
君は人の心が読めるエスパーか!
気持ち悪いからブロックしとくわ。 https://t.co/IMxEdX6bib— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
私に対して、保守同士がケンカするなとか、お互い仲良くして、としたり顔でリプ送ってくる人がいるが、先にケンカを売ってきたのは杉田議員。
それと、私は保守論客でも何でもない。日本を好きなだけのただのハゲや!
食いたい時に食い、寝たい時に寝て、言いたい時に言いたいことを言うだけの男や。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
別に中傷してないやろ。 https://t.co/yEyJxek0ph
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
何言うてんの https://t.co/VK9KKAojpA
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
君の個人的意見をなんで私に言うのか!
君は私のアドバイザーか。なんのつもりや。
君が考える一番なんか、まったく興味がないわ。 https://t.co/KffrBDrzpO— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
はじめまして。百田です。
小坪先生の名前は存じています。
そうでしたか、ハゲなんですね。
ならアイコンも堂々とハゲ写真にしましょう😅 https://t.co/bdrScc8QsC— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
それも調べがつきました。本人は失敗した思っているようです。それは誰か、武士の情けで言いません。 https://t.co/WofuEuzN7R
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
私がツイッターでこれまで書いた文章は、多分、本にして10冊分くらいはあると思います😅 https://t.co/2Bu6yTmr0j
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
なるほど!
勇気100倍。でも、これって、煽られてない?😅 https://t.co/cm9vS5sT3E
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
いいよ。それがツイッターの自由。
私が君をブロックするのも自由。
ほな。 https://t.co/wv70dOJpaS— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
私は保守論客でも愛国者でもない!
私を買いかぶらないでほしい。
私はただ、売国奴を憎み、反日メディアを憎み、日本を貶める国会議員を嫌悪しているだけの、普通の日本人にすぎない。
そして、言いたいことを言っているだけのオッサンである。
ただ、少々、下品ではあるが。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) April 1, 2018
それが全部、議員になりたいがための行動だったとしたら?
そして、国連やオーストラリアに行く資金は、他人が出していたとしたら? https://t.co/nw7qbcmQlj— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
安く見られるのは平気や。
とりあえず君をブロックしとくわ https://t.co/OZsal7zEFZ— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
なぜ、私にだけ言う?
杉田議員には一言も言わないじゃないか。 https://t.co/N0QeBhrSo3— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
和解のタイミングはなくなったね。
それ以前に、杉田議員は、私を批判するコメントに「いいね」を押していたらしいし。
要するにケンカ上等ということ。 https://t.co/M7HL5dFXEN— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
君の解釈を私に押し付けるな!
それとも、君は自分が絶対に正しくて、百田よりも賢いと思ってるのか。
今度生意気なリプ送ってきたら、ブロックする。 https://t.co/b4NTPyGHXi— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
なんで?なんのために?
この質問の答えには注意しろよ。 https://t.co/F8XrcBSsNF— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
そうです。
維新時代に、橋下氏が慰安婦発言したときに、杉田議員が党内で何と言ったかも聞いています。 https://t.co/aKsEV3jvXX— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
いいねを押したのを批判されて、とりあえず消したようです。 https://t.co/aCm78na3Xd
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
100万リツイートされろ!!!
カナダチーム、ありがとう😭 https://t.co/gUHmuWgDxo— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
時々じゃねえよ! https://t.co/LkDPGCEtik
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
杉田議員には悪気がなかったと言う皆さん。
私はまったくそう思っていませんが、もし悪意がなかったなら、とっとと当該ツイートを削除し、誤解を与えた旨を説明するツイをしているはずです。
それをしないということは推して知るべしです。
今後、彼女を擁護するリプを送った人は即ブロックします。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
杉田議員を応援しとけよ!
私は君をブロックしとくから。 https://t.co/kBbyDC1K6V— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
勝手に応援しとけよ https://t.co/Rn09DNOlu8
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
ハッピー米山が何か言うとるわ。
女の子のケツでも追いかけてろ! https://t.co/5VV5RiNi3Z— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
党をころころ変える人間は、何でもいいから議員になりたい!という人がほとんどです。
当選しやすいと思った党に入ります。 https://t.co/OvQQw4kgfo— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
出会い系で女の子漁っていたオッサンには理解できないかもしれんが、心血注いで書いた自著をコケにされて黙ってるわけにはいかないのでね。 https://t.co/5VV5RiNi3Z
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
日本のこころでは当選しないと見て、自民党に鞍替えです。
で、議員になると、途端に慰安婦問題はダンマリ。サンフランシスコ市の慰安婦像建立にも無言。あれほど慰安婦はライフワークと言ってたのに😅 https://t.co/lxgcUXs9tK— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
取材する人は取材が仕事なのはわかるが、こういう写真を見ると、一所懸命に復旧作業しているのを気楽に見ている取材陣というふうに見えるね。
取材した後、カメラを置いて手伝ったのかな? https://t.co/Os5xsPJCHi— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
私の怒りを理解してほしいとは言わない。
そのかわり、私にリプを送るな!
ブロックする。 https://t.co/FNu1Uj7ZnD— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
伝えることが使命なら、それでいい。寄付もしろとは言わない。
その代わり、賞とかも貰うな! https://t.co/rleSR7ymtC— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
功なり名遂げた末に、夢中になってやってることは、風俗や出会い系サイトで女の子を物色とは…。
人としても男としても情けない。
こんなクズみたいな奴らに批判されることは、むしろ光栄や。 https://t.co/jeq70v7sas— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
ラグビー観るぞ!
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) October 13, 2019
どうもみんな百田さんのツイッターをどう扱うべきか分かっていないようですが。
怒っているときにはどんな内容のツイートでもブロックされますよ。
とにかく本人が仰るように一作家さんなんですから。
評論家や政治家と違って、怒っているときに突っ込んでブロックされてもしょうがないでしょう。
あと、みんなビジネス保守って言葉に敏感すぎ。
動画が大量になってきたので3つに分けました。
ようこそ日本へ
外国人の日本訪問動画です。
健康について日々思う事を。
絶望的に掃除が苦手な男が掃除を勉強します。
一人暮らしの料理の助けに。
学習のお手伝いに。
お暇なら覗いてみてくださいね