日韓対立のウラで、日中に「サンドイッチ」された韓国経済の行く末
構造的問題にも目を向けないと……
1人あたりGDPの「成長」
韓国の1人あたりGDPは3万ドルを超え日本と肩を並べるようになった。
意外に感じる読者が多いかもしれないが、2018年の1人あたりGDPは、韓国3万1000ドル、日本3万9000ドルである。
いつの間にか、韓国の1人あたりの所得は、日本の8割にまで達している。
日本のGDPが、スイス(8万2000ドル)、シンガポール(6万4000ドル)、米国(6万2000ドル)、香港(4万8000ドル)、ドイツ(4万8000ドル)、カナダ(4万6000ドル)、フランス(4万2000ドル)、英国(4万2000ドル)、イスラエル(4万1000ドル)などの後塵を拝し、世界ランキング26位に甘んじているのは悲しい現実だ(以上、1000ドル未満切り捨て)。
いわゆる失われた20年(バブル崩壊から、もはや30年経つが……)が日本に与えた惨劇の爪痕をいやでも感じる。
もちろん、筆者は2018年10月6日の記事「今後4半世紀の間に日経平均株価は10万円に達することができる」で述べたように、今後の日本経済・株価に関しては強気である。平成の約30年間「潜伏」し、大いに筋肉質になった日本経済が、令和時代にブレイクすることを期待している。(引用ここまで)
韓国は2010年代まで日本との外交も含めて非常に運がよかった。
もちろんアメリカの後押しもあってのことだ。
それが今や世界経済で重要な場所など占めている余裕はない。
何せ中国が韓国の占めていた場所を奪い、さらにそこを中央アジアや東南アジアが狙っている状況なのだ。
韓国はそもそも国を運営出来ない。
財務を理解出来ないようなのだ。
だから10年周期で通貨危機が起こる。
今年から来年にかけてはかなり危険である。
経済的に輸出に依存し、内需が乏しい韓国は、輸出するものが無くなればあっという間に破綻する。
IMFなどからも内需の立て直しを言われているはずなのだが、一向に結果が出ていない。
また今回は守ってくれるアメリカも日本もいない。
韓国程度の国が破綻しても世界経済はびくともしない。
文在寅がどうこういう前に、足元が崩れ始めていることに韓国国民はどれぐらい気づいているのだろうか。
動画が大量になってきたので3つに分けました。
ようこそ日本へ
外国人の日本訪問動画です。
健康について日々思う事を。
絶望的に掃除が苦手な男が掃除を勉強します。
一人暮らしの料理の助けに。
学習のお手伝いに。
お暇なら覗いてみてくださいね
コメント