朝に起きて清々しい気持ちで令和を迎えた。令和はわれわれの日本国と日本国民にとって安泰と繁栄の素晴らしい時代であるように、わが家族にとって幸の多い良い時代であるように、わが息子が立派な日本人に成長していく時代であるように願いたい。そしてそのために頑張りたいと、思ってるところである。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2019年4月30日
平成から令和へ、時代は移り変わった。
今日から新たな時代である。
思えば平成の時代はやむを得ぬ事とは言え出だしから暗かった。
自粛続きの中での改元であったので、みんなで喜ぶという訳にはいかなかったのが事実だ。
今回は令和を迎えるに当たって皆が喜べるような配慮がなされたと思う。
我々がこの令和時代にどのように生きるのか、みんな思いを新たにしたのではないか。
石平さんにとっても感慨ひとしおだと思う。
「令和」は万葉集から取られた。
石平さんは随分前から新元号は日本の古典から取ったらどうかといっておられた。
その石平さんが日本で日本人として新しい時代を迎えているのはとても趣深いことである。
石平さん、福田康夫元首相に「ボケたご老人が阿呆な夢物語」←正鵠を射る
動画が大量になってきたので3つに分けました。
ようこそ日本へ
外国人の日本訪問動画です。
健康について日々思う事を。
絶望的に掃除が苦手な男が掃除を勉強します。
一人暮らしの料理の助けに。
学習のお手伝いに。
お暇なら覗いてみてくださいね
コメント